プレスリリース掲載!「インナービューティーフードマーク」事業始動します!
「インナービューティーフードマーク」事業始動!
美腸に貢献し、美しさと健康をサポートする商品を選定・推奨します!
この度、プレスリリースに、下記内容が掲載されました。
今後もよりみなさまのお役にたてますよう
深めてまいります。
宜しくお願い致します。
______________
本事業は、健康寿命への貢献、病気予防を目指し、体の内側から美と健康をサポートする商品を認証するものです。
1. (社)日本インナービューティーダイエット協会とは
(社)日本インナービューティーダイエット協会は、設立から11年。
設立当初から腸内環境の大切さを伝え、日本の「腸活」を牽引してきた協会です。
多くの方々が美腸栄養学®に沿った日々のお料理からダイエットを成功させ、お肌の質を高めています。
2. インナービューティーフードマーク事業とは
インナービューティーフードマーク事業では、日本の健康寿命に貢献し、病気にかかるリスクを減少させ、体の内側から真の美と健康を追求する人々を増やすことを目指しています。
このため、私たちは厳格な基準を設けた商品認証制度「インナービューティーフードマーク」を導入し、その商品の普及に尽力します。
信頼性の高いこのマークを通じて、消費者が安心して選べる優れた食品を提供し、より健康的で美しい生活をサポートします。
体の内側から美しく健康になりたい方が
ものに溢れる社会の中で食品を選ぶ際に
自分にあったものを選ぶことができ、
信念を持った企業様の応援に繋がる社会作りに貢献します。
腸内環境から整え、美容と健康をサポートする美腸栄養学®の概念にそった食材や商品を示すマークです。
大きな特徴は「企業様主体ではなく、当協会、消費者からの推薦」であることです。
全国の美容食の専門家インナービューティープランナーたちの推薦、
会員様からのお声、
実際に活用して本当によかったものを協会で検討し、認証されるマークです。
3. 本事業開始に至った背景
当協会は2024年に設立11年を迎えます。
【インナービューティーダイエット】という
腸内環境を整える食事を提唱し始めてからは13年となります。
日本の腸活を牽引してまいりました。
全国のインナービューティー料理教室では、
多くの生徒様が体と心に変化を示しています。
インナービューティー腸内検査の研究やインナービューティー検診から血液レベルでの炎症度をおさえる食事についても研究してまいりました。
食事から美しさと健康を叶える研究を行う、
日本の中での高度の実践を兼ね備えた研究・実践機関です。
IB食事指針に沿って、美腸を叶えるお食事方法をお伝えしていく中で
「発酵調味料が良いのは分かりましたが、どのメーカーが良いですか?」
「亜麻仁油はどのメーカーが良いですか?」など、商品の先のメーカーを聞かれることがとても増えてきました。
その都度
「伝統製法の体に優しいものを選びましょう」とお伝えしてきましたが、
使う商品によって、美しさと健康に与える影響も変わっていくことも、強く感じてきました。
こだわりを持って作られている生産者の皆様との出会いが深まる中で
私たちの次の使命は、皆が求める安心の商品を認証し、
想いを持って作ってくださる商品を
次世代に繋げていくことだと思いました。
妥協なく本当によい商品を生み出されている企業様を応援したい。
良いものがさらに循環する社会を目指したい。
次世代にも繋げていきたい。
その先に、美しさと継続を叶える毎日の調理、
「おいしいね」と笑顔あふれる食卓、
内側から美しくなっていく人々を増やしていきたい。
その想いから、この事業が生まれました。
4. インナービューティーフードマークの認証基準
◆目的・本認定の趣旨
人々の健康と美容に食材と栄養の面から寄与し、予防を叶え、
環境にとっても良いものを次世代にもつなげていきます。
◆範囲・対象
当協会ではインナービューティーフードを以下のように定める。
インナービューティーフードとは
人々が摂取することで、体の内側から良好な心身を形成することが期待され、持続可能な社会作りにも配慮された食品。
8つの基準
①素材への配慮。オーガニックなどが最も好ましい。
②白砂糖不使用
③油への配慮
④添加物不使用
商品には人工的な添加物が含まれていないこと。
ただし、より安全で体に良い状態を保つために使用される天然由来の成分は許可されます。
⑤美腸を叶えることが期待される
⑥とにかく美味しい。使いやすい。機能性が高い。
⑦持続可能な社会作りへの配慮がある
⑧その分野で特におすすめであること、次世代にも繋げていきたいもの
5. 今後の展開
厚生労働省が示している1日の食事摂取基準に沿って、
とり入れたほうがよい栄養素が豊富なものや、
美腸栄養学®の概念や、独自の検査結果から炎症をおさえる生活に欠かせない食材など、
管理栄養士、インナービューティープランナー®監修のもと、
設置した基準に基づいて、インナービューティーフードマークを付与していきます。
インナービューティーフードマークは、
食材、商品、メニューごとに、認定マークを付与していくことに価値があります。
例えば、たくさんの麺がスーパーで売っている中、
腸活をしたい方や体の内側から整えたい方がどの麺を選べばよいかわからない際に、
インナービューティーフードマークがあれば、安心して手に取ることができます。
今後も良いものがさらに循環する社会を目指してまいります。