【5月19日】IB離乳食クリエイター
オンライン東京 2021.05.19講師:谷口あゆこ
離乳食から腸活を・・・✨
離乳食の作り方や必要な栄養素について学べる
インナービューティー離乳食クリエイター
代表木下あおいが
自分の実体験を活かして作った
大人気講座です。
開催の認定校のご紹介です✨
<オンライン・対面同時開催>
![](https://inner-beauty-diet.org/wp/wp-content/uploads/2021/04/165865740_3555028014625072_3115852826176689375_n-300x200.jpg)
管理栄養士で、出張料理人の
「学んで、作って、腸からキレイになるお教室」
5月19日(水)11-15時
※締め切り5月12日
インナービューティー離乳食クリエイター講座とは、
母子ともに笑顔で、
離乳開始から離乳完了までの
その時期にあわせた食事の特徴・適切な栄養素や
摂取量・調理が実践でき、美腸栄養学を軸に
根拠ある知識と離乳食との向き合い方を学ぶ講座です。
![](https://inner-beauty-diet.org/wp/wp-content/uploads/2021/04/166261593_3555023301292210_3475106021194009757_n-300x201.jpg)
<この講座はこんな方にオススメです>
・離乳食が心配・不安
・離乳食が楽しく進められない
・離乳食の作り方が分からない
・赤ちゃんと笑顔で過ごせていない
・離乳食を楽しみたい
・妊娠から産後のホルモンバランスを知って、笑顔で向き合える方法を知りたい
・二児の育児の失敗談を通して、今後の育児の参考にしたい
![](https://inner-beauty-diet.org/wp/wp-content/uploads/2021/04/165865740_3555028014625072_3115852826176689375_n-300x200.jpg)
私自身、3歳と7ヶ月の男の子を育てる
管理栄養士ママです。
長男の離乳食では、知識はあるものの実際とのギャップに戸惑いました。
その結果、母子ともに笑顔で離乳食を進められなかった記憶が残り、
その後の長男の食育に大きく関わっているのでは?と、
後悔している部分もありました。
![](https://inner-beauty-diet.org/wp/wp-content/uploads/2021/04/166185453_3555024197958787_652780646681667592_n-201x300.jpg)
そのため、第二子の次男とは、
笑顔で離乳食を進めたいという思いがあり、
インナービューティー離乳食クリエイター講座を受講して、
笑顔で離乳食が進められるようになりました。
離乳食の時期は、一生の中でも1年程度ととても短く貴重な時期です。
そして、自分がやればやるほど、離乳食が楽しかったなという思いが残り、
その後の食育へと繋がっていきます。
お子様との受講もできますし、
妊娠中から受講することで、
お母さんのホルモンバランスの変化を知って、
産後の気持ちの変化と育児への活かし方が分かります。
![](https://inner-beauty-diet.org/wp/wp-content/uploads/2021/04/165759701_3555023684625505_7407358106121747406_n-300x201.jpg)
私が2人の育児中の失敗談を例に、
幸せな離乳食期間の過ごし方が分かる講座となっています。
【感想】離乳食へのステップがワクワクするものに
【感想】離乳食は、もっとシンプルで良いんだ♬
あゆこ講師のブログ》》こちら💛
当日学べる内容は》》こちらをクリック
お申込みは会員サイトにログインいただき
「メニュー」の「単発レッスン」の「認定講座」から
ご希望の講師を選択してお申込みください。